カスタマイズしてみた。その1

更新日:2014年5月4日

スクリーンショット 2014-05-04 6.27.19某有料テンプレートをもとに、ざっくりカスタマイズしてみた。
普通、テンプレートだとソースが複雑で、解読するのが面倒で、心が折れることが多いけど、
さすがの人気テンプレート。
シンプルでわかりやすい。カスタマイズもし易いぞ。
このようにテンプレを解析して、カスタマイズをすると、
自分のコーディングのスキルも上がりますね。
「あぁ、こういうふうにすればいいんだ・・」的な。

ただ、このテンプレ、すごく良くできていて、
Wordpressの管理画面から、いろいろカスタマイズできるんだけど、
その際にcssを書き換えているみたい。(あたりまえか・・)
ローカルでcssをいじって、FTPであげていたのが、
管理画面でカスタマイズしたら、一瞬で元に戻ったのは焦ったけど、
仕組みがわかればなんてことはないね。
もう少しいじって既視感をなくしていきたいです。

また、テンプレを使い場合、ビジュアルやコンテンツをインパクトのあるものにすると、
薄まるので、既視感も薄くなると思います。

そんなんもふくめて、自社サイトを構築したい会社様はぜひご相談ください!!

読み返してみた。そして・・

起業家こそWebサイトは重要?

関連記事

  1. 【インクブログ】co-lab墨田亀沢の第5回プレ…

    先週の金曜と土曜と、2日続けて多くの方々にお会いいたしました!金曜の夜はc…

  2. ザ・ディレクション(いばしごと:株式会社ただいま…

    先日、インクデザインが運営する茨城県企業の想いを伝えるメディア「いばしごと…

  3. 提出・ドキドキ

    起業127日目。デザイン案を提出するときはドキドキします。考え方…

  4. 価値

    起業20日目。歳のせいか涙腺が弱くなるようなことがしばしばあります。…

  5. 幼稚園児と起業

    今日は息子が夏風邪のため、幼稚園休みなので、自宅で仕事。妻は普通に働いて…

  6. デザインってなんなんだろう。。

    起業16日目です。昨日はうれしいような困ったような微妙な出来事があり…

  7. PVC DESIGN AWARD 2016

    【インクブログ】PVC DESIGN AWARD…

    先日、お客様の主催する展示会に行ってきました。ソフトPVC(軟質塩ビ)の…

  8. 県北ガストロノミーセミナー

    今日は日立@シビックセンターで「県北ガストロノミープロジェクト」h…

PAGE TOP