LLCってどう??その2

更新日:2020年3月26日

llc

 

安い航空会社のことではありません。
合同会社のことです。
1年くらい、合同会社をやってみましたが、
唯一にして最大のデメリットは・・・

知名度!!

これだけです。
日本のほとんどの会社は株式会社なので、
そこから外れると「うさんくさい」というイメージになります。

「アップルの日本法人やシスコシステムや西友なんかもそうじゃん」
って声も聞きますが、逆説的にそれらの会社は社名そのものにブランドとパワーがあるので、「うさんくさくない」のです。

もちろんインクデザインという社名にはパワーもブランドもないので、
「インクデザイン合同会社」
というといい感じでうさんくさいイメージが漂ってきます。

僕自身はそれでも全く問題はないですが、今後スケールアップするうえでは、僕一人の問題でもなくなってくるので、株式会社のほうがいいのかなと思うことも少しあります。
採用もしやすそうだし。。

費用としては20万くらいなので、信用が買えればと思えばそれほど高いものでもないと思っています。

完全にイメージだけの話ですが、すこし考えています。。

作品という言葉への違和感

一息。。

関連記事

  1. まぜるなキケン:しごとバー

    茨城で活動するきっけかをくれた菅原さんと、その行動力は見習わなけれ…

  2. [制作実績]コーポレート・IRサイト

    先日のことですが、二部上場企業様のコーポレート・IRサイトのデザイン、コーデ…

  3. 【デザインの話】CMYK変換について

    はじめに私たちインクデザインは、IR分野に特化した…

  4. いまいちど「デザイン経営」について話そう。202…

    ※この記事はあくまでも代表鈴木の私感による考えです。まずは…

  5. 【インクブログ】会社をデザインする会社

    「会社をデザインする会社」とキャッチコピーを創業当初から掲げていますが、…

  6. 【インクブログ】今日は展示会の設営立会いです。

    東京はあいにくの雪ですが、今日は展示会の設営立会いです。雪に弱い東京で…

  7. 真面目法人??

    と言ってみるだけ。。…

  8. デザイナーと社会性

    おはようございます!代表の鈴木です。僕のブログは主に採用用に、考えや取り組…

PAGE TOP