LLCってどう??その2

更新日:2020年3月26日

llc

 

安い航空会社のことではありません。
合同会社のことです。
1年くらい、合同会社をやってみましたが、
唯一にして最大のデメリットは・・・

知名度!!

これだけです。
日本のほとんどの会社は株式会社なので、
そこから外れると「うさんくさい」というイメージになります。

「アップルの日本法人やシスコシステムや西友なんかもそうじゃん」
って声も聞きますが、逆説的にそれらの会社は社名そのものにブランドとパワーがあるので、「うさんくさくない」のです。

もちろんインクデザインという社名にはパワーもブランドもないので、
「インクデザイン合同会社」
というといい感じでうさんくさいイメージが漂ってきます。

僕自身はそれでも全く問題はないですが、今後スケールアップするうえでは、僕一人の問題でもなくなってくるので、株式会社のほうがいいのかなと思うことも少しあります。
採用もしやすそうだし。。

費用としては20万くらいなので、信用が買えればと思えばそれほど高いものでもないと思っています。

完全にイメージだけの話ですが、すこし考えています。。

作品という言葉への違和感

一息。。

関連記事

  1. パワーポイントで使えるピクトグラム集(ESG編)…

    2022年明けましておめでとうございます!今年最初の投稿ですが、イ…

  2. 軽井沢での写真撮影

    10月末、北軽井沢にある宿泊施設の撮影に同行してきました!…

  3. 「インパクトって何?」をわかりやすく!『インパク…

    メイは自宅のリビングのソファで深いため息をついた。就職活動の季節が…

  4. 家族と起業。

    起業14日目。起業の理由のひとつに家族の存在があります。起業に際…

  5. プチセミナー

    起業54日目。クリスマス・イブですね。我が家は息子が風邪を引いて、し…

  6. co-labのプレゼン会&プチ忘年会

    【インクブログ】co-labのプレゼン会…

    今日はco-labのプレゼン会&プチ忘年会。印刷会社を飛び出した…

  7. インクデザインのカンパニーデック制作サービス

    カンパニーデックとは「カンパニーデック」最近よく聞きますね…

  8. 新規相談が多かった一日

    起業81日目今日は新規案件の相談が多かった1日です。1月は売上少…

PAGE TOP