ブログ

  1. 【取材日記】編集・インタビュアー・フォトグラファー、チームでよりパワフルに

    先日の取材では、茨城県大子町に行きました。大子町は、茨城県の北部に位置する、久慈川上流の奥久慈地域…

  2. 事業計画及び成長可能性に関する事項_株式会社モンスターラボホールディングス(2023年3月28日)

    この記事は、株式会社TOITOITO堀さん(ホリソウ@horisou)に寄稿いただきました…

  3. 2023年6月1日の社内報(ビジネスがわかるデザイナーを増やしたい)

    おはようございます。代表の鈴木です。今日はインクデザインにとっても重要な日になりそうです。…

  4. インクデザイン展(TEN)やります!

    こんにちは。代表の鈴木です。2023年8月16日〜8月31日まで、茨城県小美玉市四季文化館みの~れ…

  5. クリエイティブとは何だ?おしえてくれよブラザー

    皆さん調子どうですか?インクデザイン代表の鈴木です。2023年GW初日、暇なので、ちょっとコラムを…

  6. デザインで伝えたい思いを後押しする/デザイナー・イラストレーター 金子玲子

    インクデザインスタッフたちの「仕事への姿勢」を紹介する社員インタビュー企画「ぼくの…

  7. 2023年度 クリエイターが調べた最新AI

    ここ最近何かと話題になるAI。みなさんはいくつご存知ですか?調べてみると、作業時間を短縮で…

  8. 「上手く教えられない」はクリエイターとして成長のヒントかも

    こんにちは、編集・ライター・フォトグラファーの佐野です。普段は取材執筆やサイト作り…

  9. 「紙deナイト」〜デザインの定量評価について考える(コニカミノルタ「EX感性」)〜

    私たちのオフィスが入っているco-lab墨田亀沢で先日行われた「紙deナイト」イベントのレ…

  10. [縦型スライド公開]わかりやすいパーパス発見プログラム[スマホ版]

    スライドは4:3や16:9だって誰がきめた?そう、今、パワーポイントスライドもスマホサイズ…

  11. 生活のいろいろ|2022冬

    弊社スタッフが撮影した何気な~い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつろいを感じられる色を知っ…

  12. 小学生の宿題プロセスを視覚化してみた

    小学生には、毎日宿題というものがあります。本人たちも、先にやってしまえばとわかって…

  13. デザイナーという大好きな仕事に向き合い続ける/ただ好きだけでやってるデザイナー 幸田美奈加

    インクデザインスタッフたちの「仕事への姿勢」を紹介する社員インタビュー企画「ぼくのクリエイ…

  14. 取材日記:現場だから生まれた「とびきりの瞬間」を大切に記事を作る

    先日の取材では茨城県大洗町に伺いました。取材現場の大洗駅までは、JR水戸駅から鹿島臨海鉄道 大洗鹿…

  15. 【スライド公開】茨城県立太田第一高等学校でのキャリア講座とパーパス

    こんにちは。代表の鈴木です。2022年12月12日に茨城県立太田第一高等学校(以下…

  16. 社員総会BBQ&写真撮影会をしました!

    11月下旬、今年も社員同士のリアルな交流の場としてバーベキューを行いました。取材先で「イ…

  17. 取材日記:現場の空気にとけこみながら、魅力を引き立てる

    先日の取材では茨城県ひたちなか市 阿字ヶ浦に伺いました。ひたちなか市は国営ひたち海浜公園があること…

  18. 生活のいろいろ|10月号

    弊社スタッフが撮影した何気な~い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつろいを感じられる色を知っ…

  19. Collection of Pictograms for PowerPoint (ICT equipment version)

    “Infoplamo" has been well received as an info…

  20. ソーシャルリレーションズという考え方

    こんにちは。代表の鈴木です。最近考えていることをぼそぼそと書かせていただきます。実は今日から、とあ…

  21. 生活のいろいろ|9月号

    弊社スタッフが撮影した何気な~い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつろいを感じられる色を知っ…

  22. 取材日記:取材現場でつかむ空気感

    先日の取材では茨城県の大子町に伺いました。大子町は、福島県と栃木県との県境にある、山と川の雄大な景…

  23. 取材日記:インタビューで見えてくる想いの深さと広さ

    先日の取材では、茨城県北地域にあるドローンスクール&キャンプ施設に伺いました。…

  24. 生活のいろいろ|8月号

    弊社スタッフが撮影した何気な~い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつろいを感じられる色を知っ…

さらに記事を表示する
PAGE TOP