ブログ

  1. 小関華穂

    温かみのあるデザインで、「行動のきっかけ」を作りたい/デザイナー・写真がすきな人 小関華穂

    今回のメンバー:インクデザインスタッフたちの「仕事への姿勢」を紹介する社員インタビ…

  2. デザイナーがパワーポイントを扱うわけ

    おはようございます!代表の鈴木です。今日も採用に関する記事をお届けします。今回は「…

  3. 未経験者の採用について

    おはようございます。代表の鈴木です。今日も採用に関して書きたいと思います。ズバリ未経験者の…

  4. 生活のいろいろ|3月号

    弊社スタッフが撮影した何気な~い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつろいを感じられる色を知っ…

  5. デザイナーと社会性

    おはようございます!代表の鈴木です。僕のブログは主に採用用に、考えや取り組みを発信しています。だか…

  6. IR×デザインという仕事

    おはようございます!代表の鈴木です。年度末真っ盛り、3連休の朝ですが、早く起きたのでブログを書いて…

  7. 生活のいろ|2月号

    弊社スタッフが撮影した何気な〜い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつろいを感じられる色を知っ…

  8. チームという考えを捨てたチーム

    こんにちは。代表の鈴木です。今日はインクデザインの内部的な組織の話をっちょとだけ書かせていただきま…

  9. 生活のいろ|1月号

    弊社スタッフが撮影した何気な〜い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつろいを感じられる色を知っ…

  10. コロナ禍での企業コミュニケーションの変化

    こんにちは代表の鈴木です。昨年、一昨年とコロナ禍で僕たちの仕事の内容もちょっと変わってきて…

  11. パワーポイントで使えるピクトグラム集(ESG編)

    2022年明けましておめでとうございます!今年最初の投稿ですが、インクデザインからのお年玉…

  12. 生活のいろ|12月号

    弊社スタッフが撮影した何気な〜い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつろいを感じられる色を知っ…

  13. パーパス(Purpose)とは

    こんにちは。代表の鈴木です。この数年、パーパスを設定する企業が増えてきて、企業コミュニケー…

  14. 多能工という考え

    こんにちは。代表の鈴木です。今日はインクデザインが求める人材像について少し書かせていただきます。イ…

  15. 生活のいろ|11月号

    弊社スタッフが撮影した何気な〜い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつろいを感じられる色を知っ…

  16. 生活のいろ|10月号

    弊社スタッフが撮影した何気な〜い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつろいを感じられる色を知っ…

  17. ブランディングについて

    こんにちは!代表の鈴木です。今日はインクデザインのブランディングに対しての考え方を記したいと思いま…

  18. 生活のいろ|9月号

    弊社スタッフが撮影した何気な〜い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつろいを感じられる色を知っ…

  19. デザイナー・イラストレーター齊藤明美

    デザインとイラストの力で、社会をちょっといい方向に動かしたい/デザイナー ・イラストレーター齊藤明美

    インクデザインスタッフたちの「仕事への姿勢」を紹介する社員インタビュー企画「ぼくのクリエイ…

  20. 生活のいろ|8月号

    弊社スタッフが撮影した何気な〜い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつろいを感じられる色を知っ…

  21. 第8期の終わりに

    今日でインクデザインの8期目が終わり、明日から9期目がスタートします。いやーしんどく、悩んだ1年だ…

  22. IRカレンダー-IR用語

    IRカレンダーから知るIR用語

    企業のIR情報のページ中には、IR関連のスケジュールをまとめた「IRカレン…

  23. 暑い夏にはパステルっしょ!
    配色が美しいWEBサイトまとめ7選

    パステルカラーと聞くとキュートでポップな印象が強いかもしれませんが、実は涼しげで爽やかな印象…

  24. 生活のいろ|7月号

    弊社スタッフが撮影した何気な〜い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつろいを感じられる色を知っ…

さらに記事を表示する
PAGE TOP