【インクブログ】数ヶ月前に割りと近所にT-SITEができまして、

更新日:2017年8月21日

数ヶ月前に割りと近所にT-SITEができまして、
たまに、足を運んでいます。
立ち読みならぬ座り読みができるの?!と代官山にオープンしたときは随分話題になりましたが、今ではあちこちにあるのですね。
https://store.tsite.jp/kashiwanoha/
こちらの地域は平日なら席が満杯になるということもないので、ちょっとした文章をまとめたり、感性を磨くべく色々見たり…あっという間に時間が過ぎます。
デザイン系の本はまぁまぁ充実しているのですが、
先日、Wordpressの本を探したら全然ない!!!1冊もない!!!っていうかCMS関係の本が1冊もない!!!
Web制作に関する本も割合からするとやや少なめじゃないか?!
そうか、、これは電子書店に対する密かな抵抗に違いない!
と勝手に思う。
さて、最近ではWebで横書きの文章を読むことが多いですが、日本人ならではの縦に流れる活字はやはり美しいなぁと久々に本屋に長居して思いました…
でも縦書きでサイトを作るとなると…なんて考えていたら、やはり同じことを思う人もいるらしく「縦書きWeb普及委員会」なるサイトを発見。
http://tategaki.github.io/
いつか縦書きブーム、来るかもしれない…
投稿の広告を出す

SEE YOU NEXTWEEK!【インクブログ】文字を動かして遊んでみました。

WD【インクブログ】もう少し前にこの特集をしてくれれば!

関連記事

  1. 履歴書

    起業34日目。慣れてきたことが一番危ないといいます。気をつけなければ…

  2. 起業してから1ヶ月が経ちました。

    起業29日目起業してから1ヶ月が経ちました。なんとか、たくさんの…

  3. 【はやぶさ2】旅立ってから、カプセル帰還まで。【…

    先日、「はやぶさ2」のカプセルが地球に帰還したことがニュースで報じられ、世…

  4. 【インクブログ】新たに名刺を作成したら…

    新たに名刺を作成したら…な昨晩のお話。名刺の表面の活版印刷を注文させて…

  5. デザインってなんなんだろう。。

    起業16日目です。昨日はうれしいような困ったような微妙な出来事があり…

  6. 読み返してみた。そして・・

    今日もポンテポルタからお届けです!ちょっとテンプレをカスタマ…

  7. 取材日記:インタビューで見えてくる想いの深さと広…

    先日の取材では、茨城県北地域にあるドローンスクール&キャン…

  8. 【インクブログ】フラットデザイン2.0

    今後のWebデザインについて気になった記事を紹介【フラットデザイン…

PAGE TOP